症状に対するアプローチ
巻き肩 姿勢 子供の側弯症

「正しい姿勢を身につける事は一生の財産です!」

この様な症状でお悩みではありませんか?

 ・子供の姿勢が悪くて心配している。

 ・身体の痛みを訴える事がある。

 ・猫背が気になる。

 ・背骨が曲がってる(側湾)と言われた。

 ・勉強での集中力が続かない。

 

子どもの姿勢が気になる事はありませんか?

勉強中や食事の時、ゲームをしている時など、

子どもの姿勢が乱れてはいませんか?

「子供の身体は日々刻々と成長を続けています」

成長段階の骨や筋肉は大人とくらべて非常に柔らかく、

成長中のお子さんが長い時間、猫背の姿勢でいると、

猫背の姿勢のまま骨や筋肉も成長してしまいます。

また、背骨や骨盤がゆがんだ状態で筋肉が発達すると様々な症状が心配されます。

〇姿勢に関する影響

悪い姿勢が続くと身体が傾き、一部分に負担がかかりやすくなり、

頭痛や腰痛の原因になることもあります。

また、巻き肩と同時に猫背にもなる為、

ストレートネックによるお身体の不調の原因にもなります。

また、子どもに多い「側弯症(そくわんしょう)」は、

背骨のわん曲やねじれにより、左右の肩や腰の高さが異なるなどの症状ですが、

姿勢不良が原因による「見せかけの側弯症」といったケースも多くあります。

「姿勢の改善はお身体の痛みの軽減につながります。」

 

〇呼吸に関する影響

猫背の状態が長く続くと、鳩尾(みぞおち)や肺、

横隔膜という呼吸に関わる筋肉などが圧迫されて呼吸が浅くなり、

身体全体に十分な酸素が取り込めない状態になります。

猫背が続くとお身体の慢性的な酸素不足がおこり、イライラしたり、

疲れやすく、集中力が続かない、などの症状がみられる事があります 。
また、十分な酸素を取り込もうとすると無意識に「口呼吸」になり、

口の中や気道が乾きウイルスが侵入しやすくなる他、

虫歯やぜん息などを引き起こす原因にもなります。

酸素を十分に取り入れられないと、エネルギーの消費が効率的に行われず、

脂肪がつきやすく太る原因になる事もあります。

「姿勢の改善は、おだやかで自然な呼吸を取り戻し

血中酸素濃度を高め、体質の改善につながります」

 

〇食事に関する影響

猫背など姿勢が悪いままで食事をすると、

内臓が圧迫されることにより、食べ物の消化がうまく進まず、

人によっては食べてもすぐにお腹が苦しくなり小食になることもあります。

また、猫背など姿勢が悪いままで食事をすると、

噛み合わせを狂わせ、歯並びに影響する事があります。

噛み合わせの異常は、発音や食べ物を噛む動作に影響する

「顎(がく)関節症」の原因になることもあり、

「歯の健康の為にも正しい姿勢での食事はとても大切なことです」

 

《 当院の所見と施術 》

巻き肩の改善に最も重要なことは

「正しい立ち方」と「正しい座り方」

を本人の身体に教えてあげる事だと考えます。

姿勢の悪い子供たちに「正しく座ってみて下さい」

と言っても、どう座れば良いのか分からない子を多く見ます。

正しい姿勢とは、

「骨盤の角度」 と 「肩甲骨の位置」

この2つのポイントで決まります。

今まで脅かす様な事を多く述べてきましたが、

改善するべき事はたったのこの2点です。

 

当院では、巻き肩の改善に向けて、その方に合った無理のない姿勢保持を目指し

「正しく立ち」、「正しく座る」

を身体に覚えさせる事を目的として施術やアドバイスを行います。

 

全身の骨格や筋肉のバランスを見ながら、

正しい姿勢を保持する為に、必要なのに使われていない筋肉に力を入れる練習を行い、

筋肉に目を覚ましてもらったり、

正しい姿勢を保持する際に、邪魔をしている(硬くなっている)

筋肉や筋膜をマッサージによりゆるめながら、

本来取るべき姿勢へむけて改善をはかっていきます。

・痛みを感じずのびのび育って欲しい。

・大好きなスポーツをとことんやらしてあげたい。

・良い姿勢で勉強に取り組んで欲しい。

正しい姿勢を身に付けることは、一生の財産であると思います。

お子様の、もしくはご自身の姿勢が気になる方は

是非、当院で姿勢を見直してみませんか?

 

 


下記症状をクリックすると症状詳細一覧が表示されます
症状詳細のリンクから施術概要をご確認ください