症状に対するアプローチ
頭痛

こんな症状でお悩みではありませんか?

・肩がこると頭も痛くなってくる。

・天気が悪いと頭が痛くなり、ひどい時は寝込んでしまう。

・頭痛薬を欠かすことができない。

・病院で検査を受けても原因が分からない。

・病院や整体に通っても良くならない。

頭痛の原因は大きく分けて2つの種類があります。

①「一次性頭痛」

病気があるわけではなく慢性的な頭痛を繰り返すもので、

いわゆる「頭痛もちの頭痛」です。

主に「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」の3種類に分類されます。

当院で施術が出来るのはこの「一次性頭痛」のみです。

 

②「二次性頭痛」

二次性頭痛とは「病気が原因の頭痛」です。くも膜下出血や脳血管障害など脳の病気の症状として出るものであり、

なかには「命にかかわる頭痛」もあります。

突然の激しい頭痛や今までにない頭痛が現れた場合はすぐにお近くの病院を受診してください。

 

頭痛のほとんどは検査をしても異常が見つからない一次性頭痛と言われています。

一次性頭痛すべてにおいての最大の特徴は

病院の西洋医学でも原因ははっきりと解明されていない。

ことだと思います。(内頚動脈説、三叉神経説、視床下部説、ニューロン説、心的ストレスなどなど。)

一次性頭痛は片頭痛や緊張性頭痛、群発頭痛に分類されますが、このような頭痛に悩まされている方は病院で処方された痛み止めや、薬局で市販の痛み止めを購入し一時的に痛みを抑えているケースがほとんどです。

 

片頭痛

片方(もしくは両方)のこめかみあたりにズキンズキンと脈打つような痛みが特徴的で、首や肩のこりをともなったり、光や音に敏感になり吐き気をともなう事もあります。

 

緊張型頭痛

頭痛の中で一番多いとされており、首から後頭部や頭全体が重苦しい感じや、締め付けられている様にジワジワと痛むことが特徴です。

また首や肩のこりを伴うことが多いです。光や音の過敏症や吐き気はありません。

 

群発頭痛

まれな頭痛ですが、群発頭痛は「自殺頭痛」とも言われるほど激しい痛みがみられます。

片方の目の周囲から前頭部や側頭部にかけて激烈な痛みが発作的に生じ日常生活に大きな支障をもたらします。

一般的な頭痛薬とされる消炎鎮痛剤が効かない事や一定の期間、毎日痛みが出ることも特徴です。

 

 

《 当院の所見と施術 》

まず、頭痛の根本的な原因に「骨格のゆがみ」が関係しているかを調べます。

 

頭が痛くなる原因としては、頭(頭蓋骨の外側の筋肉)、首や肩の筋肉が緊張してこり固まっている事や自律神経の乱れなどが考えられますが、

 

なぜそうなっているのかを見つけていきます。

 

「頭蓋骨」

食いしばり等、あごの筋肉の作用などにより頭蓋骨がゆがむと、周囲の神経が緊張したり、血管やリンパの流れが悪くなり頭痛を引き起こす原因となります。

頭蓋骨は23個もの小さな骨が集まって出来ており、その骨と骨の細い隙間に数多くの血管やリンパ管、神経が通っています。

頭痛に悩まされる方の多くには、レントゲンでは映らないような頭蓋骨の微妙なゆがみが見られる事があります。

 

「頸椎(首の骨)」

首の骨と骨の間には、頭に向かう重要な血管や神経が多くあります。

頚椎のバランスが崩れることで神経や血管の通り道が狭くなり、流れが悪くなることで頭痛を引き起こします。

また、この部位は自律神経にも深く関係しているため、頭痛以外にも「めまい」や「耳鳴り」「吐き気」といった症状を引き起こす原因にもなります。

 

「骨盤」

骨盤にある仙腸関節は「背骨の土台である仙骨」と「骨盤」との接合部分で、

まさしく「上半身と下半身のつなぎ目」になります。

身体の中心にあるため、ここが「ずれたり」「ゆがんだり」すると、

身体の中心である「背骨の土台が傾く」ことになりますので、

首の痛みや頭痛の原因にもなる事があります。

 

当院ではこのような「骨格のゆがみ」を無理なく、ゆっくりと自然な状態に戻してゆく施術を行っております。

 

貴方のつらい症状も

「骨がずれていたのか!」

という可能性があるかもしれません。

「なんとなく思い当たるなあ」と思ったら、是非一度、当院にご相談下さい。


下記症状をクリックすると症状詳細一覧が表示されます
症状詳細のリンクから施術概要をご確認ください